キャンプ その9 スウィートグラス その3

Bryan

2015年05月13日 09:49

どもー。昨日の台風崩れの低気圧、雨風すごかったですね〜。
うちは海が近いので尚更風が強く、いつもは駅から歩くところをバスで家の前まで乗って事無きを得るはずが、玄関前10メートルくらいでスブ濡れに。
いやー、キャンプしているおかげで風に敏感になってますけど、間違いなく即撤収ですね。って当たり前!

さて、スウィートグラスその3です。写真多すぎなので、さらに分割するかもですがお付き合いくださいませ。

さぁ!二日目の朝!


どーんてーん。
とりあえずふらっと散歩



サイトの前はこんな感じで、ガーデン広々サイトごあります。



ほんとはこっちが良かったのですが、ネットでは2泊取れなかったので、今度行ってみたいなーと。ただ、ここ、繁忙期は15000円!!今の時期なら遥かに安いし、ど連泊や平日割を利用すれば良いのですがすごい値付けですね〜。


その奥に草原広々サイト?だと思われるところが。晴れたら気持ち良いでしょうね。


ポリンポリンサイト?でしたっけか、トランポリン独占。



あとは普通の電源付きサイト。ちょいと狭いかな?


で、管理棟の裏側通って



ペットサイトに戻ってまいりました。
翌日の天気良い写真は後ほどあげますー。


そして気温はこんな感じ。カンパーニャよりちょっと低いですが、電源サイトパワーで暑いくらいでした。半端ないす、電気って。



さあ!本日のミッション、




ピザをダッチであっためる!!




あ、いや、ただそれだけと思われるかとあれですが、確かに結果としてあっためるだけです。。

何かと言うと、


こいつと



こいつのデビュー戦!これまたスポオソセールで買ってから放置状態。。
ユニセラTG3が便利すぎて。。
んで今回、薪消化ミッションもあるので、焚き火台の上にダッチ置いてピザを焼くかーと。



ガシャーン!



ガシャーン!



ドォーーン

とか効果音入れないと地味っすね〜



てことで無事焼けました!が!


グリルネットがなんか凹んでる!!
写真撮る気もなくしてたのですけど、ダッチが8インチでちっこいせいか、補強されてないところに置いてしまって凹んだのではなかろうかと(笑)
仕方ないっすねえ。

ゴソゴソやってたら



チワワのプッチ先輩起床。

その後はしばらくゴロゴロ。

ゴロゴロ

ゴロゴロ

グー

はっ、昼じゃん!

慌てて出発



林を抜けて〜


軽井沢プリンスショッピングセンター。



コールマンによったら、スポーツスターが6000円で売ってたので危なく買うところでした。。怖い怖い。



リッツもショッピング〜



走る〜



改装されてから入ってなかったのですが、お店増えましたね。そしてキャンプな雑な格好してる私たちはこんなシャレオツな所ですと浮いてます(笑)



嫁様が色々お店回ってたところ、ん?!

雨?!

降るの??

マジかー?!

慌ててショッピングセンターを出て、



個人的に好きなマツヤへ〜。
地元のスーパーな感じで好きです。

んでダッシュで帰りましたら、

あれ?降ってない?車が濡れてるのうちだけじゃん


ラッキー

と思ってたら降り出しました(笑)
そうは許してもらえない模様。

むー、焚き火無理じゃん〜

とりあえず、軽井沢プリンスショッピングセンターで買ってきたタリーズの



こやつをゴリゴリしてまったり。

夜になったら小雨になったので炭をおこして



肉焼き焼き。

ちなみに、スウィートグラスで買った炭はつくまで時間かかりました。C&Cの炭がユニセラにちょうど良かったのでそっち使って肉焼き。

なぜかマツヤで砂肝を買ってきて食べたら美味かったので、翌日もツルヤで買って帰って食いましたw
今日もシャワーで済ましておやすみー!

って所でやっぱり写真多すぎなので、、最終日分は分割します。。


あなたにおススメの記事
関連記事