ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年06月12日

へー、スノピが写真ネタでキャンプ?

こんばんは〜
全力梅雨モードですね。湿度も上がって気温も上がって。

なのに


扇風機が壊れた!!!


この前は私の大学時代から頑張ってた炊飯器がお亡くなりになりましたし、この扇風機も嫁さんが「競馬」で儲けて買って、15年くらい?

競馬とか行ってたのが懐かしすぎー。


うちの長生き2大巨頭がついに倒れ、財政だけ圧迫されております。
買いたいものだけいっぱいありますがねー。



えー、何でしたっけ。


そうそう、久しぶりに昨日スノピのページをのぞいたら、


ん?なんだこれ、ポチ



へー、スノピが写真ネタでキャンプ?




ほほう!

私、チワワのプリッツ飼い始めてカメラやり始めたんですが、全力独学。なんとなく撮ってるだけなんですよねー。

前は一眼でしたけど、機動性重視してソニーのEマウントに切り替えて機動性重視。



へー、スノピが写真ネタでキャンプ?



α7+Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA


巷じゃ評判悪いレンズですが、全然普通に使えまっせ。逆光弱いけど。


へー、スノピが写真ネタでキャンプ?



α6000+ Sonnar T* E 24mm F1.8 ZA


この組み合わせいいですよー。連写できるし、ボケるし、接写できるし。あとSonnar T FE55mm f1.8 ZA欲しいですけど。


この2台でレンズつけっぱなしで運用中。

で、入れ替えた直後にキャンプにハマり、すべての財をキャンプに投じたせいでレンズも本体も更新できない罠にはまってますw

いやー、キャンプコエー


てなことで、キャンプしつつもカメラネタ、当たるか知らないですけど、いいじゃないかと申し込みだけしたんですが、


ライジングフィールド軽井沢ってなに?!
そんなのあったっけ??

ご存じの方いらしたら教えて下さいw

こんなのあったので、良ければ押してください〜。励みになります〜

にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ






最新記事画像
レイサ6 スペリオール??
10万PV越えてた・・・
キャンプ その16 森のまきばオートキャンプ場
買ったもの その43 フジカ ハイペット
ポイントギフト その1 スノーピーク 銅タンブラー
キャンプ その15 朝霧ジャンボリーオートキャンプ場
キャンプ その14 キャンプラビット
買ったもの その42 アイアングリルテーブル ロング
引っ越しとキャンプ道具 
スノーピーク奥日田 キャンプフィールド (ただの見学) 
検索されている「キャンプ場」Top100 だそうですよ
ニトスキと誕生日前日と
そろそろストーブ考えようと思っていたら、スノーピークがストーブ出すって。。
コストコ&ニトリ&しまむらは大人の楽園なのか・・・
WORKERS OKAMOCHI HALF 、HALFですって? 誰か買ってないですかw
最新記事
 レイサ6 スペリオール?? (2016-10-10 12:13)
 10万PV越えてた・・・ (2016-07-17 22:33)
 キャンプ その16 森のまきばオートキャンプ場 (2015-11-15 00:37)
 買ったもの その43 フジカ ハイペット (2015-11-12 00:37)
 ポイントギフト その1 スノーピーク 銅タンブラー (2015-11-05 21:38)
 キャンプ その15 朝霧ジャンボリーオートキャンプ場 (2015-11-02 00:12)
 キャンプ その14 キャンプラビット (2015-10-21 22:45)
 買ったもの その42 アイアングリルテーブル ロング (2015-10-15 00:58)
 引っ越しとキャンプ道具  (2015-10-12 23:36)
 スノーピーク奥日田 キャンプフィールド (ただの見学)  (2015-09-27 11:07)
 検索されている「キャンプ場」Top100 だそうですよ (2015-09-15 00:15)
 ニトスキと誕生日前日と (2015-09-13 23:55)
 そろそろストーブ考えようと思っていたら、スノーピークがストーブ出すって。。 (2015-09-10 00:39)
 コストコ&ニトリ&しまむらは大人の楽園なのか・・・ (2015-09-08 00:01)
 WORKERS OKAMOCHI HALF 、HALFですって? 誰か買ってないですかw (2015-09-03 00:57)

この記事へのコメント
私もHPで見ました。
ここのキャンプ場はオープン前にこのイベントを
行うみたいですよね。

いつも写真がきれいだと思ってましたが
αを使われてたんですね。
私はαと言うとついミノルタって思っちゃいます。
古すぎですね(笑)
Posted by NYなゆぱぱNYなゆぱぱ at 2015年06月13日 01:09
こんにちは!

私はカメラやってないのでそっちの話はわかりませんが…。

ライジングフィールド軽井沢は代々木のアウトドアデイジャパンのキャンプ場紹介エリアに出店してましたね!
去年も営業していたようですが、7月18日にグランドオープンするキャンプ場のようです。
キャンプ場の情報があまりないんですが…実はグランドオープンの日、予約できたのでうちは行ってきます!(´∀`*)
行ったらレポ書きますね!
Posted by エセキャンパーエセキャンパー at 2015年06月13日 07:28
こんにちは。

エセキャンパーさんも書いてますが、軽井沢に新しくできるアウトドアリゾートですね。

キャンプ場やショップなどがあり、結婚式も挙げれるようです。

駅から10分の便利な位置にありながら自然を満喫できるとスタッフの方から聞きました。
Posted by takagootakagoo at 2015年06月13日 11:41
今はPENTAXのデジイチを使っていますが、フィルムの頃はαユーザーでした。

ミノルタのα8700iってご存知でしょうかね?

当時の職場の取材用カメラがα8700iだったのですが、とても楽チンだったので、同じものを買いました。

懐かしいなぁ…。
Posted by 音丸音丸 at 2015年06月14日 07:13
へー!
こないな企画が開催されるんすね~!

写真とキャンプか~たのしそうっ(><)

カメラなんて持ってないや~(T T)

それにしても、素敵なカメラをお持ちですね(^^)

そよつま
Posted by soyokazefufu at 2015年06月14日 20:05
おはようございます‼

私もワンコ飼い初めてカメラ買おうと思いましたが高いし悩んでるうちにノエル六歳になります(笑)

軽井沢にできるんですねー!
しかも、場所よさそうなところだし。。。

一度行ってみたいなぁ。
Posted by noelhinanoelhina at 2015年06月15日 07:09
NYなゆぱぱさん
おはようございます!
なるほど、今度オープンするのですね。今ひとつホムペ見ても詳細情報が載ってなくてありがとうございます。

αがミノルタ、何となくですが雰囲気感はまだありますねー。レンズの中古ものだったり、SONYのレンズがまだコニミノ時代物が残ってたり
Posted by BryanBryan at 2015年06月15日 08:26
エセキャンさん
おはようございます!
マジですかw
グランドオープンでキャンプできるなんて羨ましすぎっす!しかし今回はかなり遠征されますね〜。
やっぱりネットだけだと情報収集難しいっすね。ブログお待ちしておりまっす!
Posted by BryanBryan at 2015年06月15日 09:00
takagooさん
おはようございます!
え、結婚式もですか?!
どんな設備なんでしょうねー。軽井沢駅から近いところにキャンプ場あんまりなかった気がするので人気出るかもですねー!
Posted by BryanBryan at 2015年06月15日 09:02
音丸さん
こんばんはー!おー、PENTAXなのですね。
フィルム時代のαは伝え聞くぐらいですが、仲良くさせていただいている方がフィルム時代のレンズを持ってて、話を伺ったりしてますねー。今、α8700i調べたらソ連の宇宙船ミールで使われたりしたんですか!
Posted by BryanBryan at 2015年06月15日 21:42
そよつまさん
こんばんは〜。そよつまさんて覚えやすいですねー。
是非、カメラも買っていただいてオサレなキャンプ写真撮りまくってください!!ハマりますよ〜(笑)
Posted by BryanBryan at 2015年06月15日 21:44
noelhinaさん
こんばんは〜。ノエルちゃん6歳ですか。黒い方のリッツが5歳なんでほぼ一緒ですねー。てことはまだ間に合います(笑)
ミラーレス機は安くて使いやすくなってきているので良いですよー。
ま、普通に取るにはiPhoneとかで十分なんですけどねw
Posted by BryanBryan at 2015年06月15日 21:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
へー、スノピが写真ネタでキャンプ?
    コメント(12)