2015年09月10日
そろそろストーブ考えようと思っていたら、スノーピークがストーブ出すって。。
こんばんはー。



え?!シェルター内での利用を想定?!






こんなのあったので、良ければ押してください〜。励みになります〜
何ですかこの東京の豪雨は!
次々と海沿いの街でも氾濫注意みたいな情報が出まくってますね。
Bryanも普通に会社で仕事をしていたら、突然耳慣れない音がフロア中に響き渡り、
む?!地震?!いや一斉通知でも音が違う?!
と思っていたら、港区の避難準備情報の一斉通知がドコモ携帯に届いた音でした。
その後またなったと思ったら、今度はソフトバンク。
そして詳しくは港区HPに!と書いてあるもんだから港区HPはダウン。。
んー、このへんの仕組みはまだまだですねぇ。
ともかく明日も大雨のようですし、すでに避難情報が出ている地域もありますので、皆様、本当にお気をつけを。キャンプは無理です。
そんな今日ですが、早めに会社からの帰路についてスマホを見ておりましたら、すでに多くの方がご存知かと思いますが、

あー
そうキター
スノーピーク レンボーストーブ ですかー
って、トヨトミのレインボーじゃん!!!
多分、

コレの色違いですよね。スノピプレミアムは6000円ですか。
ただネットで普通に買うともっとトヨトミレインボーは安いですよね。税込み24000円程度かな。
とりあえず説明を見ていきますと、

公式に良いと言っている・・・。
ラウンジシェルであれだけ換気を重視したのは、チャコールだからなのか?
ちょっとコレがびっくりですね。
けど冬キャンしたいと思っていてどうしても非公式なのはなんかあれだったので、ありがたいお話です。

あーレインボー。

リビシェルはOKってことね。
んー。どうしましょう。11日販売開始だそうで。どうせドック系のグッズと同じですぐ売り切れるんでしょうね。
コレには正式にバッグが別売りであるようで。9800円ですがw
個人的に過去悩んだのは、一般的に良く名前の出るものばっかりですが、
・トヨトミ レインボー
・フジカ ハイペット
・武井バーナー 501A
です。ええ。
うちはレンタカーなので積載重視なので、最もコンパクトでパワーの有る、武井バーナー501Aが欲しいですが、

仕様
容量 | 2.8リットル |
重量 | 2.5kg |
寸法(m/m) | 190×370 |
連続燃焼時間 | 約10時間 |
沸騰時間 (水1リットル) | 夏2分 冬4分 |
標準小売価格 | ¥65,000 |
・小ささ最高!
・バーナーは漢のたしなみだ!
・けど高い!!!!税込み7万超え!
・燃え盛る武井を数多くブログで拝見!
・うるさいらしい!
ということで、躊躇しております。
そうなると、レインボーとハイペットなんですが、
◯トヨトミ レインボー
【畳数のめやす】
- ●暖房出力:
- 2.50kW~1.25kW
- ●乾電池別売:
- 単2(2本必要)
- ●寸法(置台を含む)高さ×幅×奥行き(mm):
- 485.7X388X388
- ●質量(Kg):
- 約6.2
- 希望小売価格
- 28,000円(税別)
- 全然OKです。
- ただ、対流式だそうで、側面は暖かくないそうです。。上に暖かい空気が登るので、ミニ扇風機ででも風を滞留させたほうが良いそうで。
- ・値段お安い
- ・サイズもそこそこ。
- ・対流式なのが微妙
- ・天板が狭い
- ・フジカのほうが温かいらしい
- ◯フジカハイペット



・価格はちょっと高め
・選び方次第で結構仕様が変わるけど、反射板付きにしておけば普通の家庭ストーブのような一方向に暖かさを向けられる
・ネットで買えないw
・アウトドアを意識している
・トヨトミレインボーよりも一回りコンパクト。噂では、コールマンのポップアップボックスが丁度収納にいいらしい?
んー、ということでまずは、悩みますがフジカハイペットが無難だろうと考えていました。
みなさま、これはどうしたら良いのでしょうか。。。。。
スノピのやつならアフターいいだろうし、後でオークションとかでそこそこの値段で売れそうだし。
値段はフジカちゃんに整流リングつけて4万のやつがいいんだけどちょっと高いし。
困りました!みなさん、ストーブをおもちの先輩方!おしえてください〜
こんなのあったので、良ければ押してください〜。励みになります〜
買ったもの その44 アメニティドームPro.M SDE-110
レイサ6 スペリオール??
買ったもの その43 フジカ ハイペット
ポイントギフト その1 スノーピーク 銅タンブラー
買ったもの その42 アイアングリルテーブル ロング
引っ越しとキャンプ道具
コストコ&ニトリ&しまむらは大人の楽園なのか・・・
WORKERS OKAMOCHI HALF 、HALFですって? 誰か買ってないですかw
スノーピーク ドッグカテゴリをチワワキャンパー的に見てみる
買ったもの その41 UNIFLAME SKILLET
買ったもの その40 ランタン GENTOS EX-1000C
買ったもの その39 ヘリノックス サンセットチェア Deco&Beach
買ったもの その38 tent-Mark DESIGNS Takibi-Tarp TC Recta
WORKERS OKAMOCHI 「も」 欲しい・・・
んー、コンパクト化したい。まずは椅子?
レイサ6 スペリオール??
買ったもの その43 フジカ ハイペット
ポイントギフト その1 スノーピーク 銅タンブラー
買ったもの その42 アイアングリルテーブル ロング
引っ越しとキャンプ道具
コストコ&ニトリ&しまむらは大人の楽園なのか・・・
WORKERS OKAMOCHI HALF 、HALFですって? 誰か買ってないですかw
スノーピーク ドッグカテゴリをチワワキャンパー的に見てみる
買ったもの その41 UNIFLAME SKILLET
買ったもの その40 ランタン GENTOS EX-1000C
買ったもの その39 ヘリノックス サンセットチェア Deco&Beach
買ったもの その38 tent-Mark DESIGNS Takibi-Tarp TC Recta
WORKERS OKAMOCHI 「も」 欲しい・・・
んー、コンパクト化したい。まずは椅子?
Posted by Bryan at 00:39│Comments(18)
│キャンプ用品
この記事へのコメント
我が家はフジカを使ってます(^^)
最初は武井君が欲しがったのですが…
持ってる人たちのを見てると安定感が…
当りを引くと良いみたいですけど、
それでもメンテナンスをしないと駄目
みたいですね(^^;)
僕はメンテナンスが苦手なので(笑)
レインボーは能力不足ですね
我が家はフジカに補助にユニフレームの
ワームを使ってます!
ノーススターのガスランタンとフジカで
だいたいいけます♪
幕はロッジシェルターですが(^^)
今年から、またリビシェル買ったので
それならフジカとガスランタンあれば
大丈夫かなと?
ガスランタンが結構温かいですよ!
バセコが石油ストーブでは最強だと思い
ますが最近は売ってないみたいですね…
最初は武井君が欲しがったのですが…
持ってる人たちのを見てると安定感が…
当りを引くと良いみたいですけど、
それでもメンテナンスをしないと駄目
みたいですね(^^;)
僕はメンテナンスが苦手なので(笑)
レインボーは能力不足ですね
我が家はフジカに補助にユニフレームの
ワームを使ってます!
ノーススターのガスランタンとフジカで
だいたいいけます♪
幕はロッジシェルターですが(^^)
今年から、またリビシェル買ったので
それならフジカとガスランタンあれば
大丈夫かなと?
ガスランタンが結構温かいですよ!
バセコが石油ストーブでは最強だと思い
ますが最近は売ってないみたいですね…
Posted by しなぱぱ at 2015年09月10日 04:18
おはようございまーす!
我が家の冬キャンは見た目重視!(^^)
薪ストーブとニッセンのゴールドフレームです!♪
ゴールドフレームも対流式だけど、サーキュレータ付けると問題無いですよ。
逆に側にモノを置いても熱くならないし。
色々フィールドで見ましたが、個人的にはフジカちゃんがイイと思います!☆
我が家の冬キャンは見た目重視!(^^)
薪ストーブとニッセンのゴールドフレームです!♪
ゴールドフレームも対流式だけど、サーキュレータ付けると問題無いですよ。
逆に側にモノを置いても熱くならないし。
色々フィールドで見ましたが、個人的にはフジカちゃんがイイと思います!☆
Posted by TORI PAPA
at 2015年09月10日 04:27

おはようございます!
休みなのにワンコの襲撃に遭いこんな早起きに…(›´ω`‹ )
私もストーブ欲しいので便乗してみなさんのコメント拝見させていただきますっ!
一番ほしいのは薪ストーブなんですけどね…。
実用性考えるとストーブですよね。
高くても見た目も含め欲しいもの買った方がいいかな…と思ってるので悩みますが、本当何がいいんでしょ~?!
Bryanさんはスノピに傾いてそうだと思うのは私だけでしょうか(๑•̀ㅁ•́๑)✧
お気に入り買えますように…(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾
休みなのにワンコの襲撃に遭いこんな早起きに…(›´ω`‹ )
私もストーブ欲しいので便乗してみなさんのコメント拝見させていただきますっ!
一番ほしいのは薪ストーブなんですけどね…。
実用性考えるとストーブですよね。
高くても見た目も含め欲しいもの買った方がいいかな…と思ってるので悩みますが、本当何がいいんでしょ~?!
Bryanさんはスノピに傾いてそうだと思うのは私だけでしょうか(๑•̀ㅁ•́๑)✧
お気に入り買えますように…(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾
Posted by noelhina
at 2015年09月10日 07:43

おはようございます!
もうストーブを検討する季節になってきましたね。
うちはアルパカ君ですが、収納ケースもあってコスパをいいですよ。
熱量はたしかフジカちゃんよりもあった気がします。サイズもコンパクト。
買う前までは韓国製なので若干不安なところはあったんですが、届いてみたら全然問題なかったですよ〜
ご参考までに☆
もうストーブを検討する季節になってきましたね。
うちはアルパカ君ですが、収納ケースもあってコスパをいいですよ。
熱量はたしかフジカちゃんよりもあった気がします。サイズもコンパクト。
買う前までは韓国製なので若干不安なところはあったんですが、届いてみたら全然問題なかったですよ〜
ご参考までに☆
Posted by AyaKanパパ
at 2015年09月10日 08:35

連日すごい雨ですねー
そちらは大丈夫ですか?
週末もはれるかどうか・・(_ _)そんなときはこれですよねw
秋冬支度~(^^)我が家もそろそろ秋~のことかんがえなきゃ★
そよつま
そちらは大丈夫ですか?
週末もはれるかどうか・・(_ _)そんなときはこれですよねw
秋冬支度~(^^)我が家もそろそろ秋~のことかんがえなきゃ★
そよつま
Posted by soyokazefufu at 2015年09月10日 13:32
こんにちは!
あ〜こりゃBryanさんスノピレインボー買う流れだな〜。
よっぽどの理由がなけりゃ買っちゃうんだろうなぁ~(笑)
ちなみにうちはフジカちゃんですがトルテュ内問題なく暖かいですよ♪
武井さんも考えましたが、高いうるさい蹴飛ばしたら倒れるって事で辞めましたw
でも男のロマンは武井さんですよね〜。
あぁ何にするんだろう〜(´∀`*)
あ〜こりゃBryanさんスノピレインボー買う流れだな〜。
よっぽどの理由がなけりゃ買っちゃうんだろうなぁ~(笑)
ちなみにうちはフジカちゃんですがトルテュ内問題なく暖かいですよ♪
武井さんも考えましたが、高いうるさい蹴飛ばしたら倒れるって事で辞めましたw
でも男のロマンは武井さんですよね〜。
あぁ何にするんだろう〜(´∀`*)
Posted by エセキャンパー
at 2015年09月10日 19:47

カタログ値を見ればお分かりのように、レインボーは出力低いですよ。
SPマークとカラーの為にこの金額を出すのが妥当か否かは、SP傾倒度によるでしょうね。(^-^;;;
ちなみに私はアルパカ+大型ガスランタン2基ですが、トルテュライトでギリギリ。
サーキュレーターを使っても「ぽかぽか」までには至りません。
武井バーナーは、昔は安かったんですけど、とんでもなく値上がりしてますね。(^-^;;;
値段と性能のバランスを考えると、フジカが良いのではないですか?
SPマークとカラーの為にこの金額を出すのが妥当か否かは、SP傾倒度によるでしょうね。(^-^;;;
ちなみに私はアルパカ+大型ガスランタン2基ですが、トルテュライトでギリギリ。
サーキュレーターを使っても「ぽかぽか」までには至りません。
武井バーナーは、昔は安かったんですけど、とんでもなく値上がりしてますね。(^-^;;;
値段と性能のバランスを考えると、フジカが良いのではないですか?
Posted by 音丸
at 2015年09月10日 20:25

こんばんは。
スノピからストーブ出たんですね!
知らなかったです。
昨年フジカ買ったので買わないと思いますが、
スノピになるだけで6000円も値上がりするんですねw
「フ~ジカちゃ~ん!」って言う為にぜひフジカ買ってください(笑)
スノピからストーブ出たんですね!
知らなかったです。
昨年フジカ買ったので買わないと思いますが、
スノピになるだけで6000円も値上がりするんですねw
「フ~ジカちゃ~ん!」って言う為にぜひフジカ買ってください(笑)
Posted by takagoo
at 2015年09月10日 21:17

しなぱぱさん
こんばんはー!
武井、、ですよねぇ。欲しくなるけどメンテがー!焰が燃え盛るー!みたいなところで一歩引いちゃいます。
レインボーはパワー不足ですか。KW数だとフジカと同じに見えるんですが、結構パワー足りない的な話が書いてありますね。
ちなみにワーム2持ってて、単体で全くパワーがなくてあかーんと放置されているのですが、フジカと合わせるとたしかに悪くないかもしれないですね。
スノピのガスランタン持ってますが、チッコイ割に暖かいので、ノーススターとかだったら結構発熱量ありそうですね。
バセコって初めて聞きました・・・。奥が深いですねー。
そしてリビシェルですか!同じですね〜。
大分フジカ寄りになってまいりました!
ホント詳しくありがとうございます〜
こんばんはー!
武井、、ですよねぇ。欲しくなるけどメンテがー!焰が燃え盛るー!みたいなところで一歩引いちゃいます。
レインボーはパワー不足ですか。KW数だとフジカと同じに見えるんですが、結構パワー足りない的な話が書いてありますね。
ちなみにワーム2持ってて、単体で全くパワーがなくてあかーんと放置されているのですが、フジカと合わせるとたしかに悪くないかもしれないですね。
スノピのガスランタン持ってますが、チッコイ割に暖かいので、ノーススターとかだったら結構発熱量ありそうですね。
バセコって初めて聞きました・・・。奥が深いですねー。
そしてリビシェルですか!同じですね〜。
大分フジカ寄りになってまいりました!
ホント詳しくありがとうございます〜
Posted by Bryan
at 2015年09月11日 00:08

TORI PAPAさん
こんばんは!
薪ストーブがホントは欲しいんです・・・・・・!!
ちびストーブとか、Wild-1においてある薪ストーブを指くわえてみてます。。けど、薪を大量に持っていく積載スペースありません!
そして初めてゴールドフレームというものを知りましたが、、めちゃめちゃかっこいいじゃないですか・・・。深い、深いです!
そしてやっぱりフジカですか!
最初の選択がやはり・・・
参考にさせていただきます、ありがとうございます!
こんばんは!
薪ストーブがホントは欲しいんです・・・・・・!!
ちびストーブとか、Wild-1においてある薪ストーブを指くわえてみてます。。けど、薪を大量に持っていく積載スペースありません!
そして初めてゴールドフレームというものを知りましたが、、めちゃめちゃかっこいいじゃないですか・・・。深い、深いです!
そしてやっぱりフジカですか!
最初の選択がやはり・・・
参考にさせていただきます、ありがとうございます!
Posted by Bryan
at 2015年09月11日 00:16

noelhinaさん
こんばんは!
あー!うちもプリッツが土日でも8時にガリガリしてくるので起きざるを得ませんw
そしてやっぱり薪ストーブ・・・
ですよね。。
アスガルドなら薪ストーブ似合いますねーーーー。
けど、薪を大量に運ぶのムリですし、、皆さん煙突を出す方法を工夫されていますが、まだその域まで到達してません。。
ストーブ買って、その次のステップかなーと。って結局いずれ買うんかい!(笑
こんばんは!
あー!うちもプリッツが土日でも8時にガリガリしてくるので起きざるを得ませんw
そしてやっぱり薪ストーブ・・・
ですよね。。
アスガルドなら薪ストーブ似合いますねーーーー。
けど、薪を大量に運ぶのムリですし、、皆さん煙突を出す方法を工夫されていますが、まだその域まで到達してません。。
ストーブ買って、その次のステップかなーと。って結局いずれ買うんかい!(笑
Posted by Bryan
at 2015年09月11日 00:18

Ayakanパパさん
こんばんはー!
あれ、アルパカって買えるんですか??!
日本では売ってないとあちこちで見かけるんで。
いかんです、選択肢が増えますww
ありがとうございます!!
こんばんはー!
あれ、アルパカって買えるんですか??!
日本では売ってないとあちこちで見かけるんで。
いかんです、選択肢が増えますww
ありがとうございます!!
Posted by Bryan
at 2015年09月11日 00:26

そよつまさん
こんばんは!
雨、すんごかったですよー!
なんでこの辺りだけこんなに降っているんだ?って感じで。。
けど、海がすぐそこなので雨が降っても洪水などはないのでそれだけは安心ですー。
そして秋冬もの・・・。
実は引っ越しするんで、まずはものを捨てまくる作業を土日ごとにやってますww
なんでこんなに物が増えてるのか不思議で仕方ないです。
あ、キャンプ用品は理由が分かるんですけどね(笑
こんばんは!
雨、すんごかったですよー!
なんでこの辺りだけこんなに降っているんだ?って感じで。。
けど、海がすぐそこなので雨が降っても洪水などはないのでそれだけは安心ですー。
そして秋冬もの・・・。
実は引っ越しするんで、まずはものを捨てまくる作業を土日ごとにやってますww
なんでこんなに物が増えてるのか不思議で仕方ないです。
あ、キャンプ用品は理由が分かるんですけどね(笑
Posted by Bryan
at 2015年09月11日 00:29

エセキャンさん
こんばんは〜!
さすが、エセキャンさん。このブログを書いた時点ではスノピだったんですけど、大分フジカちゃんに揺り戻されております!
そしてトルテュでもフジカでOKなのですね。
なんだかんだ、トルテュ欲しいんですけど・・・。
そして多分自分の行動を考えると、
多分フジカ買う。
単体で満足しつつ、武井の301A買ってしまう
そして薪ストーブもいつか手を出してしまう。。
ああけど最終的に何になるのか(笑
情報有り難うございます!
こんばんは〜!
さすが、エセキャンさん。このブログを書いた時点ではスノピだったんですけど、大分フジカちゃんに揺り戻されております!
そしてトルテュでもフジカでOKなのですね。
なんだかんだ、トルテュ欲しいんですけど・・・。
そして多分自分の行動を考えると、
多分フジカ買う。
単体で満足しつつ、武井の301A買ってしまう
そして薪ストーブもいつか手を出してしまう。。
ああけど最終的に何になるのか(笑
情報有り難うございます!
Posted by Bryan
at 2015年09月11日 00:32

音丸さん
こんばんは!
さ、さすが的確なご指摘!
皆様の貴重なご意見により、バランスからフジカに完全に流れてます!
武井バーナー、昔のブログ見ているとほんと安かったですよね。
あと6リッターのタンクみたいなものもあったみたいですし、安かったら多形に流れてたかもしれないです。チッコイですし・・・。
問題は、フジカとしてもどのパターンが良いのか・・・・
いつもありがとうございます!
こんばんは!
さ、さすが的確なご指摘!
皆様の貴重なご意見により、バランスからフジカに完全に流れてます!
武井バーナー、昔のブログ見ているとほんと安かったですよね。
あと6リッターのタンクみたいなものもあったみたいですし、安かったら多形に流れてたかもしれないです。チッコイですし・・・。
問題は、フジカとしてもどのパターンが良いのか・・・・
いつもありがとうございます!
Posted by Bryan
at 2015年09月11日 00:34

takagooさん
こんばんは!
フジカちゃんお持ちなんですね!
やっぱり安定のフジカですねー。
スノピプレミアムがやっぱりあれなので、フジカちゃーんと呼ぶために頑張りますw
こんばんは!
フジカちゃんお持ちなんですね!
やっぱり安定のフジカですねー。
スノピプレミアムがやっぱりあれなので、フジカちゃーんと呼ぶために頑張りますw
Posted by Bryan
at 2015年09月11日 00:35

カタログの数字と実際に使用した感じは
結構ちがったりしますよ〜
僕が見て感じた順番だと
武井君
パセコcamp15
アルパカ、フジカ
レインボー
アラジン
だと感じました
アルパカとフジカでは微妙にアルパカ?同じ位?という感じでした
フジカを買った理由は、灯油を満タンで移動
しても、お漏らしをしない燃焼経のトラブルを
聞いたり見たことがないてす(^^)
結構ちがったりしますよ〜
僕が見て感じた順番だと
武井君
パセコcamp15
アルパカ、フジカ
レインボー
アラジン
だと感じました
アルパカとフジカでは微妙にアルパカ?同じ位?という感じでした
フジカを買った理由は、灯油を満タンで移動
しても、お漏らしをしない燃焼経のトラブルを
聞いたり見たことがないてす(^^)
Posted by しなぱぱ at 2015年09月11日 22:51
しなぱぱさん
ありがとうございます!
自分もお漏らしをしないのスーパー重要です!
んー、フジカちゃんですねこれはw
ありがとうございます!
自分もお漏らしをしないのスーパー重要です!
んー、フジカちゃんですねこれはw
Posted by Bryan
at 2015年09月14日 00:07

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |