ども~。元部下の結婚式が日曜にありまして、そこでスピーチを行うことがプレッシャーとなり生まれたばかりの子牛のように((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルしておりましたBryanですが、無事?終わりホッとしております。
そんな中?私としては2回めの雪峰祭に行ってまいりましたー。
が、前回の秋の雪峰祭に比べると新しいものがほぼ無い?
なんか微妙?
ただ、Bryanはこれが欲しかったのです。
*雪峰祭直営店舗限定* ECOカップ ネオプレーンケース
ECOカップを持っているのですけど、ビール飲むには最高。がっ、あんまりコップを持っていくのはかさばるので、これでホットコーヒーも飲んでいるのですが、
口も手も熱い!!
ので、これがあったら少なくとも手は熱くないじゃーないですかぁ。
ついでに品薄なフラッグガーランドも予約しておこーと、行ってまいりました。
スノピ丸の内店が一番近いので向かいます。
丸の内はめっちゃ晴れ。やたらめったら気持ち良い天気で、写真に写っている2階建てバス、ちょーいいだろーなーとかおもいながらてくてく。
そしたら、開店前についちまったので、ぼーっと並んでおりましたら、開店と同時に数名のかたがダッシュ!
ん?もしかしてスノピかな?
と思いながらのんびり店へ。
到着してレジに並びながら取りましたけど、
危なかった・・・・
フラッグガーランド目指して走ってるんだと思っていたら、それだけじゃなくて私の目当てのケースもだったのですかねぇ、私が買ってすぐに無くなりました・・・。
こわっ
皆さん気合はいってますね―。
ちゃぶ台やらコンテナ的な奴も割り引いて売ってました。ただそこは自制心を聞かせて落ち着け俺、買っても持って買えるのは死ぬぞと・・・。
これも座ってみましたが、確かにORGAWAハイバックチェアよりも低いポイントに座ることになりますね。
作りもしっかりしてるのでいいですね。この高さなら焚き火台も使いやすそう〜。
ただハイバックチェア持っているのでわざわざ買う決心は付きません。グルグル回りましたけどw
横に付いている入れ物は便利そうでしたー。
あと、前回の雪峰祭でしたっけ?限定品なのに後に一般販売すると物議を醸した、ローチェアクッションを装着してますね。
もうちょっと座面が寝てたら寝れそうですけど結構立ち上がっているのでどうなんでしょ?
ハイバックチェアにハマればかってみよっかなー?
んで、レジでフラッグガーランドの予約だけして(9月に入荷ってw)、ぶらぶら帰宅。
途中ラーメン食っていこうと銀座に歩いて行くと、
おー、芸能人ハケーン。といってもアレクサンダーですけどー。東京って芸能人ホントいますよねぇ、ってあたりまえか。
で、ラーメンと言いつつ、嫁様は普通にラーメンでしたが私は汁なしw
これ旨いですよー。でも濃いのでこの私でさえ大盛りはキツイ。
そしてボチボチ帰宅。
戦利品は、
見えてるし!
ウッドトレーW竹。
え?
IGT持ってない?
気のせい?
とりあえず、トレーになるのがありがたいんですよねぇ。焚き火台の上にコーヒーとかパンとか置くんですが、そこから運ぶときにトレーがあるとありがたいんです。
ま、どっちにしてもIGTは手を出してしまうんだろうとおもいます・・・。
んで、お目当てのエコカップのケース。
おー、熱くない
熱くないよ!
けど、アレ取っ手になるのかと思ったらふにゃふにゃ!
手を通してカップを握るのね。
あと、チタンシングルマグが安くなってたので2つ買っときました。このてのものは何かと役に立つだろうと。
安くなっているついでに、
ニャ~用に、オイルが40%OFFだったので買ってみましたー。
てことで、ノベルティ。うちは、もっとしっかりしたものが良かったなー。と贅沢を言う。
しばらく出撃無いので、アイテムの整理と強化を楽しくやっていきます〜。