2015年08月31日
キャンプ その13 キャンプ・アンド・キャビンズ その3 最終日
こんばんはー




















こんなのあったので、良ければ押してください〜。励みになります〜
時間があるうちに書いておかないとってことでサクッとキャンプ・アンド・キャビンズ最終日描き上げます!
えー、前日までは、
2015/08/23
こちらでございます。
さあ、3日目。
本日も朝7時少し前に起きたら20度以下。。
8月ですよね?という気温。

ん?昨日までと違ってちょっと明るい?
とりあえずフラフラ

フラフラ

うはー、朝ごはんのフレンチトースト100円、めっちゃ並んでる。。
やっぱりなー。100円だしなー。今日はやめておこっと。寒い時期にまた着ます〜w

帰ってきました。
外から見るとこのサイトだけ隔離されていて、うえのほうしか見えないので、コソキャンパーとしてはとってもよか場所です。
ついここが開いていると予約してしまいます。
てことで!朝飯!

寒いから焚き火!
って、
薪太すぎ・・・・・・・・・
軽井沢のライジングサン、違うライジングフィールドで買ってきた薪がまだ残っていたのですが、いやいいんですよ、燃えるし。
けど太すぎ・・・。
そう、なたを買う理由ができたわけです。はい。
諸先輩方、素敵な「なた」を教えて下さい!!!
はい、物欲がまたでてきましたね〜。

んで、昨日取れとうもろこしをやいて、ウマウマ

昨日の残りの、塩麹豚と、なんだっけ!肉を焼きましたw
これ、ユニフレームのスキレットですが、いや~焼き物に最高ですねー。ステキング。
なにげに気が付きましたが、マーベラスのこの風防のお陰で、スキレットの熱があんまり後ろのガス缶に行かないんですよね。
お陰で爆発ーなことは無いんだろうなと一人で感心。

はい、匂いにつられてベロが。ベロ長いなー。

いや、ダメだって、コレ食べれないよ。砂の上行かないでよプッチw
渡韓とかしてまったりしてたらですね、

あれ?!3日目にして晴れた?!
マジすか!!!
乾燥撤収できるか?!

ここのサイトいいんですけど、木陰だけあって日が差さないw
だんだん時間がたてば差してくる感じですね。朝方はこの通り。
そして焚き火タープTCレクタの上は、木の葉と木の実といがぐり??
コットンなんで、ちょいと汚れがそのまま。。

にしても気持ちえーっす。
ボチボチ撤収し始めまして、

しまドルトンの敷きパッドの上でくつろぐプリッツ様を追い出し

だんだん日も当たり始め

またなぜかかばんの中で待機するチワワのプリッツ軍団
だいたい撤収できたので

ハンモックでゴロゴロ
してたら

え?

あのー、それ私の枕なんですけどー
日向で乾燥させてたんですけどー
ああ、暖かいですか。柔らかいですか。わかりました。

撤収完了後、一名ハンモックで死亡。

お昼になればここまで日が差してきますんで乾燥撤収は可能ですね。
いやー、今回は予想外に涼しい那須でした。
お陰でほんとに心地よく過ごせましたね。最終日だけ晴れたのでまぁよしとしましょう。
帰りは月曜なので下道をまた宇都宮まで。1箇所だけ渋滞しましたが、
「草刈りのため車線規制」
おお・・・なんてこと・・・。
今度からは宇都宮からは下道にすることとしました〜。
今度こそ那須岳登るぞー
こんなのあったので、良ければ押してください〜。励みになります〜
キャンプ 多分その50 北軽井沢スウィートグラス その1
10万PV越えてた・・・
キャンプ その16 森のまきばオートキャンプ場
キャンプ その15 朝霧ジャンボリーオートキャンプ場
キャンプ その14 キャンプラビット
スノーピーク奥日田 キャンプフィールド (ただの見学)
検索されている「キャンプ場」Top100 だそうですよ
キャンプ その13 キャンプ・アンド・キャビンズ その2 + Gentos EX-1000C明るさ検証
キャンプ その13 キャンプ・アンド・キャビンズ その1 焚き火タープ TCレクタ編
キャンプ その12 キャンピカ富士ぐりんぱ その3 最終章
キャンプ その12 キャンピカ富士ぐりんぱ その2
キャンプ その12 キャンピカ富士ぐりんぱ その1
キャンプ その11 スノピのKAMAEL Photo Festival その3
キャンプ その11 スノピのKAMAEL Photo Festival その2
キャンプ その11 スノピのKAMAEL Photo Festival その1
10万PV越えてた・・・
キャンプ その16 森のまきばオートキャンプ場
キャンプ その15 朝霧ジャンボリーオートキャンプ場
キャンプ その14 キャンプラビット
スノーピーク奥日田 キャンプフィールド (ただの見学)
検索されている「キャンプ場」Top100 だそうですよ
キャンプ その13 キャンプ・アンド・キャビンズ その2 + Gentos EX-1000C明るさ検証
キャンプ その13 キャンプ・アンド・キャビンズ その1 焚き火タープ TCレクタ編
キャンプ その12 キャンピカ富士ぐりんぱ その3 最終章
キャンプ その12 キャンピカ富士ぐりんぱ その2
キャンプ その12 キャンピカ富士ぐりんぱ その1
キャンプ その11 スノピのKAMAEL Photo Festival その3
キャンプ その11 スノピのKAMAEL Photo Festival その2
キャンプ その11 スノピのKAMAEL Photo Festival その1
この記事へのコメント
ひょーっ!
なんてこった!
わが家も22からC&Cでした!
1泊でしたけどね!
しかも、チェックインも同じ頃……。
間違いなくすれ違ってますね!!
わが家は日曜日撤収だったので、テント、乾き切らず!
今日、晴れたらデイキャンプのつもりでしたが、まんまと雨!
なんてこった!
わが家も22からC&Cでした!
1泊でしたけどね!
しかも、チェックインも同じ頃……。
間違いなくすれ違ってますね!!
わが家は日曜日撤収だったので、テント、乾き切らず!
今日、晴れたらデイキャンプのつもりでしたが、まんまと雨!
Posted by ウマドシ
at 2015年08月31日 01:46

こんにちは
またまたお邪魔します♪
プリッツ軍団w可愛いですね♡
ちゃんと2匹揃って鞄に入ったり、日向ぼっこしたり(*´ー`*)
C&Cはファミリー向けだし、イベント多いし、大人だけのキャンプだと、ちょっと気後れしちゃうかな・・・と思ってましたが、他の記事も拝見すると専用サイトがあるし良さそうですよね♪
ちょっとお高めなのでw、贅沢できるようになったら行きたいと思っています。
スイフト・・・積載狭いんですね^^;
貴重な情報、ありがとうございます!
お気に入り、いただきますm(_ _)m
またまたお邪魔します♪
プリッツ軍団w可愛いですね♡
ちゃんと2匹揃って鞄に入ったり、日向ぼっこしたり(*´ー`*)
C&Cはファミリー向けだし、イベント多いし、大人だけのキャンプだと、ちょっと気後れしちゃうかな・・・と思ってましたが、他の記事も拝見すると専用サイトがあるし良さそうですよね♪
ちょっとお高めなのでw、贅沢できるようになったら行きたいと思っています。
スイフト・・・積載狭いんですね^^;
貴重な情報、ありがとうございます!
お気に入り、いただきますm(_ _)m
Posted by marmi-ak
at 2015年08月31日 12:31

こんばんは~。
この時期の那須は最高でしょうねぇー!(^^)
朝起きたら20℃以下、よく眠れるだろうなぁー。
そうそう、自分、まだ那須でキャンプをした事が無いんですよ。(汗)
C&C・・・・一度行ってみたいですね!♪
>コソキャンパーとしてはとってもよか場所です。
九州弁、出てますよー!(笑)
この時期の那須は最高でしょうねぇー!(^^)
朝起きたら20℃以下、よく眠れるだろうなぁー。
そうそう、自分、まだ那須でキャンプをした事が無いんですよ。(汗)
C&C・・・・一度行ってみたいですね!♪
>コソキャンパーとしてはとってもよか場所です。
九州弁、出てますよー!(笑)
Posted by TORI PAPA
at 2015年08月31日 19:03

プリッツ軍団にやられる記事ですね(笑)
めちゃくちゃ可愛いっ!!
相方が今朝、プリッツちゃんたちの写真で癒されたと申しておりました(笑)
にんまりしてしまいます(笑)
C&C一回行ってみたいです…
なかなか予約できないですがキャンセル待ちしてるんですか?
めちゃくちゃ可愛いっ!!
相方が今朝、プリッツちゃんたちの写真で癒されたと申しておりました(笑)
にんまりしてしまいます(笑)
C&C一回行ってみたいです…
なかなか予約できないですがキャンセル待ちしてるんですか?
Posted by noelhina
at 2015年08月31日 20:27

ウマドシさん
まじですか!!どこかですれ違ってますね確実に。
結構キャンプ場内をフラフラして皆さんどんな幕あるのかなーってみてましたしw
コレはいつか出会いますねw
日曜撤収だと確かに・・・。気温も上がらなかったですし。。
うーん、夏の終わりになんでこんなに曇ったり雨なんでしょう。
まじですか!!どこかですれ違ってますね確実に。
結構キャンプ場内をフラフラして皆さんどんな幕あるのかなーってみてましたしw
コレはいつか出会いますねw
日曜撤収だと確かに・・・。気温も上がらなかったですし。。
うーん、夏の終わりになんでこんなに曇ったり雨なんでしょう。
Posted by Bryan
at 2015年08月31日 22:58

marmi-akさん
こんばんはー!こちらこそよろしくお願いしますー。家族構成までおんなじなんで笑いましたw
チワワ可愛いですよねー。ホントに。飼うまでわからなかったです(笑
C&C、最初はどうなのかなーと思いましたが、特にこのサイトは隔離状態なので最高ですよw
普通のドッグサイトも真逆側のキャンプ場の端っこなので、あえてイベントに行かない限りなんともないですー。うちは健保でちょっと割引があるんで助かってます。
今のところチッコイレンタカーではFIT旧型一押しです!ワゴンタイプだとFITシャトルですねぇ。高さがあるのとフラットになるんで結構積めますね〜。ぜひこの辺情報交換しましょう〜!
こんばんはー!こちらこそよろしくお願いしますー。家族構成までおんなじなんで笑いましたw
チワワ可愛いですよねー。ホントに。飼うまでわからなかったです(笑
C&C、最初はどうなのかなーと思いましたが、特にこのサイトは隔離状態なので最高ですよw
普通のドッグサイトも真逆側のキャンプ場の端っこなので、あえてイベントに行かない限りなんともないですー。うちは健保でちょっと割引があるんで助かってます。
今のところチッコイレンタカーではFIT旧型一押しです!ワゴンタイプだとFITシャトルですねぇ。高さがあるのとフラットになるんで結構積めますね〜。ぜひこの辺情報交換しましょう〜!
Posted by Bryan
at 2015年08月31日 23:06

TORI PAPAさん
こんばんは!
いやー、C&Cは400メートルなんで暑いかなーと思ったのですが、今年はラッキーでした!もっと上の方に行きたいですー。
って、TORI PAPAさんほどの方が那須に行かれたことがないとは!
確かにカヤック使えるような場所がないかも・・・。
あ、九州弁バレましたw
こんばんは!
いやー、C&Cは400メートルなんで暑いかなーと思ったのですが、今年はラッキーでした!もっと上の方に行きたいですー。
って、TORI PAPAさんほどの方が那須に行かれたことがないとは!
確かにカヤック使えるような場所がないかも・・・。
あ、九州弁バレましたw
Posted by Bryan
at 2015年08月31日 23:07

noelhinaさん
こんばんはー!
ネタがないのでプリッツだらけになりました〜
なんと癒やしに・・・。良かった、ブログ書いててよかったw
C&Cですが、基本、今日みたいに月が変わるときに予約パターンと、あちこちにキャンセル待ち仕掛けておいて、メールが来た瞬間に入力するというベタなやり方ですが、コレでも結構取れますよー。
こんばんはー!
ネタがないのでプリッツだらけになりました〜
なんと癒やしに・・・。良かった、ブログ書いててよかったw
C&Cですが、基本、今日みたいに月が変わるときに予約パターンと、あちこちにキャンセル待ち仕掛けておいて、メールが来た瞬間に入力するというベタなやり方ですが、コレでも結構取れますよー。
Posted by Bryan
at 2015年08月31日 23:14

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。