2015年06月20日
んー、コンパクト化したい。まずは椅子?
おはようございますー。
今日はなんとなく晴れてますかね?気温も低そうで快適そう?
今日のうちに畑に行って綺麗にしてこないと・・・。
嫁さまいわく
ジャングル
らしいので・・・・。
さてさて先日応募したスノピ主催、KAMAEL Photo Festivalですが普通にあたった?

というか写真というハードルを噛ますことで、楽勝で行けるのでは?とか何とか思いながら、7月4日に謎のキャンプ場、ライジングフィールド軽井沢へ行ってまいります。はい。グランドオープン前に行けるらしいので楽しみですー。けど自分が行くとなると雨男の本領発揮じゃないか―?しかも7月上旬梅雨全力じゃんー?とかおもってますが(笑
となるとですね、本来ならカメラのレンズが欲しくなるはずなのですが、むしろキャンプ用品の方に頭が行くという状況。
ある程度もう揃ってきたので、それほど不自由する場面はないのですけど、
本来の想定より荷物でかい!!
です。。
レンタカーチワワキャンパーのBryanとしてはですね、レンタカーという縛りがあるため、荷物は少なくしてなるたけコンパクトカーで行きたいわけですよ!金かかるじゃないですかー。
チワワグッズも当然持っていきますので、その分もスペースが奪われるので、なるたけコンパクト志向に行きたいのです。
が
しょっぱなからOgawaのハイバックチェアを買いました。はい。
だって、座りごこちいいし、丈夫だし、やすかったし・・・
そこから快適性を優先しつつもコンパクトにならないかとやって来ましたが、むずかしいですねぇ。
おかげで最近はワゴン借りてて、コスト高です。
なので、コンパクト化を再考してみます。
たまにフルセットで行くのはぜんぜんOKなのですが、ベースをコンパクト化しよっかなーと。そうしたらキャンプコスト減らして回数増やせますしねー。
車載スペースを食う代表的なものは、
・リビシェル
・ハイバックチェア
・Iglooのクーラーボックス
・タープ
・ワンアクションテーブルなどのテーブル類
ですかねぇ。まぁ嫁さんの荷物も何故か毎回でかいのですけど、これを指摘するのは命の危険性があるため心に閉まっておきます。
てことで、まず「椅子」を再考してみます。
なんで椅子からかというと、単に昨日早く会社から帰る機会がありまして、超絶ラッキー、最近忙しいから家でゴロゴロしよーららら―と思って途中まで帰ってたら、
「鍵がない!!」
諸事情で家の鍵を持ちあわせておりませんで、、そして運悪くたまたま嫁様バイト中。。
しかも雨が降ってて外をふらつくのも微妙なので、んー、嫁様バイト終わるまであと1時間位かー
暇つぶしーんー、
「Wildなお店?」
ということで、わざわざ家を通り過ぎ行ってきました。
いやー、改めて時間を考えずに見てたら欲しいものばかりじゃ―無いですか―
危ないですねー
そんな中、ヘリノックスがおいてあって、あらこんなのあるの?



こんなのも売ってるみたいで、地面に沈み込まないよと。これに3000円以上出すかどうかあれですがw
こんなのあったので、良ければ押してください〜。励みになります〜
今日はなんとなく晴れてますかね?気温も低そうで快適そう?
今日のうちに畑に行って綺麗にしてこないと・・・。
嫁さまいわく
ジャングル
らしいので・・・・。
さてさて先日応募したスノピ主催、KAMAEL Photo Festivalですが普通にあたった?

というか写真というハードルを噛ますことで、楽勝で行けるのでは?とか何とか思いながら、7月4日に謎のキャンプ場、ライジングフィールド軽井沢へ行ってまいります。はい。グランドオープン前に行けるらしいので楽しみですー。けど自分が行くとなると雨男の本領発揮じゃないか―?しかも7月上旬梅雨全力じゃんー?とかおもってますが(笑
となるとですね、本来ならカメラのレンズが欲しくなるはずなのですが、むしろキャンプ用品の方に頭が行くという状況。
ある程度もう揃ってきたので、それほど不自由する場面はないのですけど、
本来の想定より荷物でかい!!
です。。
レンタカーチワワキャンパーのBryanとしてはですね、レンタカーという縛りがあるため、荷物は少なくしてなるたけコンパクトカーで行きたいわけですよ!金かかるじゃないですかー。
チワワグッズも当然持っていきますので、その分もスペースが奪われるので、なるたけコンパクト志向に行きたいのです。
が
しょっぱなからOgawaのハイバックチェアを買いました。はい。
だって、座りごこちいいし、丈夫だし、やすかったし・・・
そこから快適性を優先しつつもコンパクトにならないかとやって来ましたが、むずかしいですねぇ。
おかげで最近はワゴン借りてて、コスト高です。
なので、コンパクト化を再考してみます。
たまにフルセットで行くのはぜんぜんOKなのですが、ベースをコンパクト化しよっかなーと。そうしたらキャンプコスト減らして回数増やせますしねー。
車載スペースを食う代表的なものは、
・リビシェル
・ハイバックチェア
・Iglooのクーラーボックス
・タープ
・ワンアクションテーブルなどのテーブル類
ですかねぇ。まぁ嫁さんの荷物も何故か毎回でかいのですけど、これを指摘するのは命の危険性があるため心に閉まっておきます。
てことで、まず「椅子」を再考してみます。
なんで椅子からかというと、単に昨日早く会社から帰る機会がありまして、超絶ラッキー、最近忙しいから家でゴロゴロしよーららら―と思って途中まで帰ってたら、
「鍵がない!!」
諸事情で家の鍵を持ちあわせておりませんで、、そして運悪くたまたま嫁様バイト中。。
しかも雨が降ってて外をふらつくのも微妙なので、んー、嫁様バイト終わるまであと1時間位かー
暇つぶしーんー、
「Wildなお店?」
ということで、わざわざ家を通り過ぎ行ってきました。
いやー、改めて時間を考えずに見てたら欲しいものばかりじゃ―無いですか―
危ないですねー
そんな中、ヘリノックスがおいてあって、あらこんなのあるの?

ヘリノックスのキャンプチェアらしいです。
14000円位なので、おい、それってスノピのローチェア買えるやん!さらに自分が買ったOgawaのハイバックチェア2脚分じゃん!とか思いますが、更に展示されていたのはオサレデザインもので25000円位してましたがw
Ogawaからモンベルに移って色々展開してるみたいですね。Ogawa好きとしては微妙な気分ですが。
でもですねぇ、私が買ったヘリノックスちゃん、コンパクトでいいんですよねー。
とはいえ、私はでかいので、ちとサイズが小さいと思っていたのも間違いなく、チワワのプリッツには問題ない状況。

んで、このキャンプチェアは実際座ってみて、背中の部分が長くなった分座りやすかったんですよねぇ。
もちろん地面が普通の床なので、比較しちゃダメかもですが。
まぁそしたら、

んー、明らかにコンパクトになる
◯ヘリノックスキャンプチェア
- 重量:1230g(スタッフバック込重量1340g)
- サイズ:560mm×600mm×830mm
- 収納サイズ:500mm×115mm×140mm
- 座面高:46cm
- 耐加重:145kg
◯ハイバックチェア
●素材:張り材=ポリエステル600d、フレーム=アルミ合金●サイズ:座面=幅50X奥行40X高さ43cm、全高=94cm●重量:約4.4kg●収納サイズ:111X11X15cm●肘掛部分:「セルウッド」樹脂を採用(耐寒温度:-30℃・耐熱温度:90℃)●背面部分:メッシュポケットとテープループが装備されました●
体積が半分なんですよねぇ。
んー。
サンセットチェアってのもあるらしいですが、パッと見売り切れですし高いし。
オサレ感では、議長椅子がいいんですが、背中まで預けられるわけでもないのでんー。
ハイバックチェアももちろん使うんで買い増しなんですけどねぇ。
どーしましょ?(笑
こんなのあったので、良ければ押してください〜。励みになります〜
買ったもの その44 アメニティドームPro.M SDE-110
レイサ6 スペリオール??
買ったもの その43 フジカ ハイペット
ポイントギフト その1 スノーピーク 銅タンブラー
買ったもの その42 アイアングリルテーブル ロング
引っ越しとキャンプ道具
そろそろストーブ考えようと思っていたら、スノーピークがストーブ出すって。。
コストコ&ニトリ&しまむらは大人の楽園なのか・・・
WORKERS OKAMOCHI HALF 、HALFですって? 誰か買ってないですかw
スノーピーク ドッグカテゴリをチワワキャンパー的に見てみる
買ったもの その41 UNIFLAME SKILLET
買ったもの その40 ランタン GENTOS EX-1000C
買ったもの その39 ヘリノックス サンセットチェア Deco&Beach
買ったもの その38 tent-Mark DESIGNS Takibi-Tarp TC Recta
WORKERS OKAMOCHI 「も」 欲しい・・・
レイサ6 スペリオール??
買ったもの その43 フジカ ハイペット
ポイントギフト その1 スノーピーク 銅タンブラー
買ったもの その42 アイアングリルテーブル ロング
引っ越しとキャンプ道具
そろそろストーブ考えようと思っていたら、スノーピークがストーブ出すって。。
コストコ&ニトリ&しまむらは大人の楽園なのか・・・
WORKERS OKAMOCHI HALF 、HALFですって? 誰か買ってないですかw
スノーピーク ドッグカテゴリをチワワキャンパー的に見てみる
買ったもの その41 UNIFLAME SKILLET
買ったもの その40 ランタン GENTOS EX-1000C
買ったもの その39 ヘリノックス サンセットチェア Deco&Beach
買ったもの その38 tent-Mark DESIGNS Takibi-Tarp TC Recta
WORKERS OKAMOCHI 「も」 欲しい・・・
Posted by Bryan at 11:06│Comments(14)
│キャンプ用品
この記事へのコメント
こんにちは( ☆∀☆)
うちもライジングフィールド軽井沢、チェックしてて行きたい候補に入ってるんで、レポ楽しみに待ってます‼
荷物のコンパクト化、なかなか悩みますよね(;∀; )
うちもまだオムツがビミョーに外れない3男坊のための着替えやらおまるやら…
ルーフbox検討中です(笑)
うちもライジングフィールド軽井沢、チェックしてて行きたい候補に入ってるんで、レポ楽しみに待ってます‼
荷物のコンパクト化、なかなか悩みますよね(;∀; )
うちもまだオムツがビミョーに外れない3男坊のための着替えやらおまるやら…
ルーフbox検討中です(笑)
Posted by amonaranreon
at 2015年06月20日 11:29

ライジングフィールドのレポ楽しみです♪
軽井沢のいい場所ですよね(о´∀`о)
観光の拠点にぴったり♪
ワンコもオケーなんですか?
私もogawaのハイバックチェア好きです~(>_<)
座り心地No.1な気がします‼
…積載減らし目的でぜひともカーミットどうですか(笑)m(≧Д≦)m
ワンコが乗っても問題ない高さでしたよっ(笑)
私はいつか買うべくコツコツ貯めます(*´∀`)
軽井沢のいい場所ですよね(о´∀`о)
観光の拠点にぴったり♪
ワンコもオケーなんですか?
私もogawaのハイバックチェア好きです~(>_<)
座り心地No.1な気がします‼
…積載減らし目的でぜひともカーミットどうですか(笑)m(≧Д≦)m
ワンコが乗っても問題ない高さでしたよっ(笑)
私はいつか買うべくコツコツ貯めます(*´∀`)
Posted by noelhina
at 2015年06月20日 13:45

おはようございます( °◡͐°)✧
軽井沢のキャンプ場行ったことがないのでライジングフィールド含めて行ってみたい‼️
積載は我が家も一番頭を悩ませてるところです…
暑くなってきたからホットカーペットやら毛布はいらなくなったにも関わらず全然余裕がないΣ(๑꒪⃙⃚᷄ꑣ꒪⃚⃙᷅๑۶)۶
ヘリノックスの足にはめるやつ…
私もワイルドワンで見てたかっ‼️って思いましたw
軽井沢のキャンプ場行ったことがないのでライジングフィールド含めて行ってみたい‼️
積載は我が家も一番頭を悩ませてるところです…
暑くなってきたからホットカーペットやら毛布はいらなくなったにも関わらず全然余裕がないΣ(๑꒪⃙⃚᷄ꑣ꒪⃚⃙᷅๑۶)۶
ヘリノックスの足にはめるやつ…
私もワイルドワンで見てたかっ‼️って思いましたw
Posted by miyuking
at 2015年06月21日 07:31

amonaranreonさん
おはようございますー。ライジングフィールド軽井沢、全く知りませんでした。。
場所は便利そうなところなのでレポ頑張ります!
荷物、、おむつとかかさばりますね。レンタカーにルーフキャリア付けてやろうか一瞬考えたこともありました。(笑)
おはようございますー。ライジングフィールド軽井沢、全く知りませんでした。。
場所は便利そうなところなのでレポ頑張ります!
荷物、、おむつとかかさばりますね。レンタカーにルーフキャリア付けてやろうか一瞬考えたこともありました。(笑)
Posted by Bryan
at 2015年06月22日 07:49

noelhinaさん
おはようございますー。
ライジングフィールド軽井沢、地図で見るとなかなか良い場所ですよね、と書きながら思い出したのですけど、スウィートグラスに行った時、前を通ってました(笑)
ハイバックチェアの良さわかっていただけますか(笑)カーミットチェアは、多分いずれ買いますねー。直輸入で考えてるので、為替と睨めっこしてますー。
ただ、背中が当たる部分が大きい方がありがたいので、ヘリノックスのこれも悪くないなぁ的な感じです。。
おはようございますー。
ライジングフィールド軽井沢、地図で見るとなかなか良い場所ですよね、と書きながら思い出したのですけど、スウィートグラスに行った時、前を通ってました(笑)
ハイバックチェアの良さわかっていただけますか(笑)カーミットチェアは、多分いずれ買いますねー。直輸入で考えてるので、為替と睨めっこしてますー。
ただ、背中が当たる部分が大きい方がありがたいので、ヘリノックスのこれも悪くないなぁ的な感じです。。
Posted by Bryan
at 2015年06月22日 07:57

miyukingさん
おはようございますー。miyukingさんは独自路線で素敵キャンプ場開拓してるのが凄いです。真似できませぬ。。
しかし、荷物増えていく一方ですよねぇ、この調子で今年の冬になったらどうなっているのか怖すぎです(笑)
なんだか最近、キャンプ用品高いですよねぇ。。
おはようございますー。miyukingさんは独自路線で素敵キャンプ場開拓してるのが凄いです。真似できませぬ。。
しかし、荷物増えていく一方ですよねぇ、この調子で今年の冬になったらどうなっているのか怖すぎです(笑)
なんだか最近、キャンプ用品高いですよねぇ。。
Posted by Bryan
at 2015年06月22日 08:08

こんにちは!
ライジングフィールド当選おめでとうございます!
オープン前にキャンプできるなんて羨ましいです(o´∀`o)
スノピのイベントだし楽しみですね!
レポ楽しみにしてますのでぜひ写真多めで(笑)お願いします(´∀`*)
ライジングフィールド当選おめでとうございます!
オープン前にキャンプできるなんて羨ましいです(o´∀`o)
スノピのイベントだし楽しみですね!
レポ楽しみにしてますのでぜひ写真多めで(笑)お願いします(´∀`*)
Posted by エセキャンパー
at 2015年06月22日 09:15

お!コンパクト化ですか!
もえますねぇw
我が家も最近椅子をコンパクトチェアにかえたことで格段に積載スペースがあきましたよw 作戦成功ですwww
うちはパチノックス使ってますが、いまだにヘリノックス気になってます
(座ったことないから・・もしかしたら座り心地が夢心地かもしれないじゃない!)
たのしみにしてます、わくわく(^ ^)
(そよかぜ妻)
もえますねぇw
我が家も最近椅子をコンパクトチェアにかえたことで格段に積載スペースがあきましたよw 作戦成功ですwww
うちはパチノックス使ってますが、いまだにヘリノックス気になってます
(座ったことないから・・もしかしたら座り心地が夢心地かもしれないじゃない!)
たのしみにしてます、わくわく(^ ^)
(そよかぜ妻)
Posted by soyokazefufu at 2015年06月22日 11:46
積載量には限りがあるので、キャンプ道具はどこかで優先順位を付け、取捨選択しなくてはならない。
んで…、チェアって、実は優先順位の上位にくるものだと思っています。
なぜなら、キャンプってチェアに座って過ごす時間が長いから…。
チェアが快適じゃないと、キャンプ自体も快適じゃない。
なので、積載が厳しいにも関わらず、ダイニング用のパッドインチェアとリラックス用のマキシポップアップを持って行ったり、ドデカイLallemandのチェアを使ったりしていたんです。
長時間座って快適化かどうか?これがいちばんのポイントかと思います。
んで…、チェアって、実は優先順位の上位にくるものだと思っています。
なぜなら、キャンプってチェアに座って過ごす時間が長いから…。
チェアが快適じゃないと、キャンプ自体も快適じゃない。
なので、積載が厳しいにも関わらず、ダイニング用のパッドインチェアとリラックス用のマキシポップアップを持って行ったり、ドデカイLallemandのチェアを使ったりしていたんです。
長時間座って快適化かどうか?これがいちばんのポイントかと思います。
Posted by 音丸
at 2015年06月22日 12:41

オープン前のキャンプ場、楽しみですね!
綺麗な写真楽しみにしてます。
あとは浅間山が噴火しないよう祈るばかりですね。
議長ポチっちゃいましょうよー。
私も座り心地では小川とコールマンの茶色い椅子(名前なんでしたかね?(笑))が好きです!
そして小川の白いキャンバスのハイバックチェアが気になってます!
買えませんがね(^^;;
綺麗な写真楽しみにしてます。
あとは浅間山が噴火しないよう祈るばかりですね。
議長ポチっちゃいましょうよー。
私も座り心地では小川とコールマンの茶色い椅子(名前なんでしたかね?(笑))が好きです!
そして小川の白いキャンバスのハイバックチェアが気になってます!
買えませんがね(^^;;
Posted by ao.
at 2015年06月23日 10:03

エセキャンさん
こんにちはー!多分、写真が絡んだせいで応募者少なくて当選確率大幅アップだったんではw
大体写真撮ってる暇がないのにイベントありで大丈夫なのか心配です(笑)
お互い楽しみましょう〜
こんにちはー!多分、写真が絡んだせいで応募者少なくて当選確率大幅アップだったんではw
大体写真撮ってる暇がないのにイベントありで大丈夫なのか心配です(笑)
お互い楽しみましょう〜
Posted by Bryan
at 2015年06月24日 15:21

そよつまさん
こんばんは〜!キャンプに行く際の最大コストがレンタカーなので、車を小さくするだけでキャンプ行ける回数が増えるんですよね〜。ただ、そよつまさんLevelには到達できないですw
パチノックス、先日のキャンプ写真で見てもマジノックスにしか見えないんですけど(笑)
とりあえず一個買って使ってみるしかないのか?!と、自分を正当化中です!
こんばんは〜!キャンプに行く際の最大コストがレンタカーなので、車を小さくするだけでキャンプ行ける回数が増えるんですよね〜。ただ、そよつまさんLevelには到達できないですw
パチノックス、先日のキャンプ写真で見てもマジノックスにしか見えないんですけど(笑)
とりあえず一個買って使ってみるしかないのか?!と、自分を正当化中です!
Posted by Bryan
at 2015年06月24日 22:47

音丸さん
こんばんは!
さすが、コメントに重みがあります!
そうなんですよね、ヘリノックスの普通のやつを買いましたが、基本座っているのはハイバックチェアなんですよね。。なので、実際座って見て悪くなかったこれかなぁーと思っていたりします。
さらに悩みます、ありがとうございます!
こんばんは!
さすが、コメントに重みがあります!
そうなんですよね、ヘリノックスの普通のやつを買いましたが、基本座っているのはハイバックチェアなんですよね。。なので、実際座って見て悪くなかったこれかなぁーと思っていたりします。
さらに悩みます、ありがとうございます!
Posted by Bryan
at 2015年06月24日 22:56

ao.さん
こんばんは〜!
なんだかどんなキャンプ場やら謎すぎるので楽しみです。写真撮る暇ないかも(笑)
議長ですが、個人的に円高に振れるだろうという読みを持って早3ヶ月、全然買えません!
そして、白のキャンバスハイバックチェア、わかります。見た瞬間張り替えサービスはないのか。。と。あの質感ならアスガルドにあいますよねー。
あー困りました
こんばんは〜!
なんだかどんなキャンプ場やら謎すぎるので楽しみです。写真撮る暇ないかも(笑)
議長ですが、個人的に円高に振れるだろうという読みを持って早3ヶ月、全然買えません!
そして、白のキャンバスハイバックチェア、わかります。見た瞬間張り替えサービスはないのか。。と。あの質感ならアスガルドにあいますよねー。
あー困りました
Posted by Bryan
at 2015年06月24日 23:05

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。