2015年08月02日
買ったもの その38 tent-Mark DESIGNS Takibi-Tarp TC Recta
おはようございますー。












こんなのあったので、良ければ押してください〜。励みになります〜
超絶夏ですね〜。
昨日も仕事だったので高原キャンプに行かれている方が羨ましすぎです。
さーて、どんだけ久しぶりなのかわかりませんが、買った物シリーズ復活です。
ブログをあんまり書く暇がなくなっちゃっているので、その間にいくつか買ったものを紹介できておりませんでしたのでパラパラ書いていこうかと思います。
本日は
タープ
そう、キャンプをする前はその布っきれの意味がわからず何でもよくね〜?と考えていたその布っきれ。
しかしこれがないと
日差しで死ぬ
雨に濡れまくる
お隣さんとの目隠しできない
風よけ出来ない
さらにテントやシェルターに比べお安く、けど小物よりは高いという絶妙な価格感から、買っても罪の意識が小さいその物体。
お題目が長くなりましたが、今のところBryan家には、
エルフィールド"シールド"ヘキサ Pro.

これ、Bryan家的には素敵です。二人とチワワ二匹にはちょい狭いけどいろんな形で張れますし、リビシェルにぺたっと張れますし。

ただ、リビシェルならまだ良いのですが、先日のキャンプでもわかったのですけどランブリPro4都の組み合わせだと有効面積が狭いです。雨が降ると結構きっついです。車の中に結構物を退避させておりました。リビシェルでも余裕、はないですね。
あとひとつが、
コネクトタープヘキサ

これ自体、良いと思うんですよ。ただ、夏だと日差し強いじゃないですか。そうなると最後までタープを残してその下に日陰がほしいんですよね。雨の時も最後にたたみたいんですが、コネクトタープヘキサはリビシェルにひっついちゃっているので、一度外す必要があるんですよねぇ。
最後に、毎度ながらに音丸さんのブログを拝見させていただいたりしましたら、レクタが欲しくなりまして、理由が自分は180センチちょいありまして、ヘキサだと真ん中にしかいられないんですよねw レクタだと確かに6本ポール立てれば問題ないし、4本でもヘキサより広いし高い部分の面積大きいし。
てことでレクタ探しをはじめました。
ベタに候補は、
HDタープ "シールド"・レクタ


最初はレクタMかな~と思っていたのですが、スペックを良く見ると、あれ?エルフィールドとあんま変わらない?
エルフィールドProは360×450cmなんですよねぇ。有効面積はレクタMのほうが広いのは間違いないでしょうけどどうなんだろ?
Lはデカイかな―?広めの区画サイトメインとはいえちょっとなーと。
一応ほかも見てみようと候補に上がったのは、
HDタープ“シールド”スクエアエヴォ Pro.


お、こっちのほうが少し小さいしこれでいいかなーとか価格を見たら43000円税別、、ですと・・・。
これは躊躇・・・。
HDタープ“シールド”ヘキサエヴォ Pro.


ヘキサじゃんw
ですが、ヘキサが基本すきではあるのでどっかなーと。
けど、売り切れてるし、むしろデカイかなぁ。。
んでスノピ以外で見たのが、
tent-Mark DESIGNS Takibi-Tarp TC Recta


あと、タトンカのTC1とか。
んー。
まず、
1.全力コットン系も他に見ましたが、干せる場所がほぼないBryan的にはムリ。カビます!
2.区画サイトメインを考えるとでかすぎるとそれはそれでやばい
3.値段もそんな高いと困るよ
4.雨降って下で焚き火とかできるとありがたい ー>コットンじゃん
んー
スノピは対応が良いのでそれはそれでありがたいんですよねぇ。Mなら3万以下だし。
ポール持ってるし追加費用ないし。
けどなんか小さいかもなんですよねぇ。
てか
そもそもほぼスノピ製品在庫がない!!
あれ?焚き火タープって難燃シートつければいいではないか。サイズもまぁこの中では小さめ。
これで出かければ、これをオークションで売るなりしてレクタM買えばよいのか
ってことで、

優待券握りしめ買ってまいりました。
けど、いつ張れるんでしょう。。
試用レポートはいつか書きますが、利用いただいている方やもっと他のこんなのあるよなどいまさらなご意見などお待ちしております!
こんなのあったので、良ければ押してください〜。励みになります〜
買ったもの その44 アメニティドームPro.M SDE-110
レイサ6 スペリオール??
買ったもの その43 フジカ ハイペット
ポイントギフト その1 スノーピーク 銅タンブラー
買ったもの その42 アイアングリルテーブル ロング
引っ越しとキャンプ道具
そろそろストーブ考えようと思っていたら、スノーピークがストーブ出すって。。
コストコ&ニトリ&しまむらは大人の楽園なのか・・・
WORKERS OKAMOCHI HALF 、HALFですって? 誰か買ってないですかw
スノーピーク ドッグカテゴリをチワワキャンパー的に見てみる
買ったもの その41 UNIFLAME SKILLET
買ったもの その40 ランタン GENTOS EX-1000C
買ったもの その39 ヘリノックス サンセットチェア Deco&Beach
WORKERS OKAMOCHI 「も」 欲しい・・・
んー、コンパクト化したい。まずは椅子?
レイサ6 スペリオール??
買ったもの その43 フジカ ハイペット
ポイントギフト その1 スノーピーク 銅タンブラー
買ったもの その42 アイアングリルテーブル ロング
引っ越しとキャンプ道具
そろそろストーブ考えようと思っていたら、スノーピークがストーブ出すって。。
コストコ&ニトリ&しまむらは大人の楽園なのか・・・
WORKERS OKAMOCHI HALF 、HALFですって? 誰か買ってないですかw
スノーピーク ドッグカテゴリをチワワキャンパー的に見てみる
買ったもの その41 UNIFLAME SKILLET
買ったもの その40 ランタン GENTOS EX-1000C
買ったもの その39 ヘリノックス サンセットチェア Deco&Beach
WORKERS OKAMOCHI 「も」 欲しい・・・
んー、コンパクト化したい。まずは椅子?
Posted by Bryan at 11:08│Comments(10)
│キャンプ用品
この記事へのコメント
焚き火タープ、買ったの?
幕は、重たいですか?
夏は、意外と涼しいと、他の人のブログでみたことあります。
幕は、重たいですか?
夏は、意外と涼しいと、他の人のブログでみたことあります。
Posted by ナチュラル at 2015年08月02日 14:03
たき火タープ私も候補にしてました(>_<)
Bryanさんから音丸さん紹介したいただいたとき、ちょうどタープの記事を拝見して、カーリ買ったあとだったので後の祭りでしたが次買うならレクタにしようと思ってます♪
形は可愛いですが、やはり有効面積広いのが欲しいかな(*´∀`)
他に何を買ったのか気になります(о´∀`о)
Bryanさんから音丸さん紹介したいただいたとき、ちょうどタープの記事を拝見して、カーリ買ったあとだったので後の祭りでしたが次買うならレクタにしようと思ってます♪
形は可愛いですが、やはり有効面積広いのが欲しいかな(*´∀`)
他に何を買ったのか気になります(о´∀`о)
Posted by noelhina
at 2015年08月02日 22:08

こんにちは。
お呼びいただきましたでしょうか?(笑)
以前書きましたように、レクタMも寄る年波で生地が伸びてしまい、残念ながらそろそろ退役かもしれません。
焚き火タープレクタも買い替え候補の一つなので、フィールドレビュー、楽しみにしています。(^-^)
お呼びいただきましたでしょうか?(笑)
以前書きましたように、レクタMも寄る年波で生地が伸びてしまい、残念ながらそろそろ退役かもしれません。
焚き火タープレクタも買い替え候補の一つなので、フィールドレビュー、楽しみにしています。(^-^)
Posted by 音丸
at 2015年08月03日 11:32

こんにちは(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)
焚き火タープ…
買っちゃったんですね(⑅๑´ڡ`๑)
これで焚き火が思う存分出来ますね‼️
焚き火タープ…
買っちゃったんですね(⑅๑´ڡ`๑)
これで焚き火が思う存分出来ますね‼️
Posted by miyuking
at 2015年08月03日 12:58

焚き火タープ!羨ましいですー!
うちもほしいー!
キャンプする前、最初はタープなんてなくてもと思ってましたよw
冒頭にあるように、タープ選び、大事ですよねwww
そよつま
うちもほしいー!
キャンプする前、最初はタープなんてなくてもと思ってましたよw
冒頭にあるように、タープ選び、大事ですよねwww
そよつま
Posted by soyokazefufu at 2015年08月03日 16:28
ナチュラルさん
こんばんはー。買っちまいました(笑)
はこを持った限りはたいした重さじゃ無いですね。もちろんポールが入ってないのでってのもあります。
結構評判良いですし、スノピのシールドじゃなくてもチャレンジしがいあるかなーと。
こんばんはー。買っちまいました(笑)
はこを持った限りはたいした重さじゃ無いですね。もちろんポールが入ってないのでってのもあります。
結構評判良いですし、スノピのシールドじゃなくてもチャレンジしがいあるかなーと。
Posted by Bryan
at 2015年08月03日 23:56

noelhinaさん
こんばんはー!候補にされてたんですね。
けどアスガルドならカーリーダイアモンドが似合いますよー。一瞬ノルディスクにもレクタなかったっけ?と思いながら見たらそれっぽいものが五万円で撃沈しました(笑)
タープが一番の買い物で、あとは細々買ってますー。ボチボチ紹介していきますー。
こんばんはー!候補にされてたんですね。
けどアスガルドならカーリーダイアモンドが似合いますよー。一瞬ノルディスクにもレクタなかったっけ?と思いながら見たらそれっぽいものが五万円で撃沈しました(笑)
タープが一番の買い物で、あとは細々買ってますー。ボチボチ紹介していきますー。
Posted by Bryan
at 2015年08月04日 00:02

音丸さん
こんばんはー!
お呼びいたしました!
本当に音丸さんのおかげで色々キャンプの課題が解決していきますー。
焚き火タープ、、音丸さんほどの解説は無理ですが頑張ります!問題は盆明けまでキャンプに行けません!
こんばんはー!
お呼びいたしました!
本当に音丸さんのおかげで色々キャンプの課題が解決していきますー。
焚き火タープ、、音丸さんほどの解説は無理ですが頑張ります!問題は盆明けまでキャンプに行けません!
Posted by Bryan
at 2015年08月04日 00:07

miyukingさん
こんばんはー!
買っちゃいましたが、難燃シート買い忘れました!!
次のキャンプまでに買い付けます。。
こんばんはー!
買っちゃいましたが、難燃シート買い忘れました!!
次のキャンプまでに買い付けます。。
Posted by Bryan
at 2015年08月04日 00:09

そよつまさん
こんばんはー!大分腕は復活したのですねー。
焚き火タープ、コンパクトキャンプから考えると買ってはならないものな気がしますがついやってしまいました(笑)
そしてさらに意味の無いことをやってしまったのですが、それはまた書きます。。
こんばんはー!大分腕は復活したのですねー。
焚き火タープ、コンパクトキャンプから考えると買ってはならないものな気がしますがついやってしまいました(笑)
そしてさらに意味の無いことをやってしまったのですが、それはまた書きます。。
Posted by Bryan
at 2015年08月04日 00:11

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。